あおとえま モノデザ
蒼橙英麻(あおとえま)の物作りデザイン研究所
育児

入会して約3年!私から見える「おやじの会」活動

子供の運動会の時や学校行事で、お揃いのTシャツ着て活動している「おやじの会」ってどんなことしているんだろう?
入会したらPTAみたいに忙しそうじゃないかな?
このような疑問に「おやじの会」に入会して3年目の私がお答えします。

こんにちは〜😊息子が大好きすぎて、すぐに頬擦りしようとすると「もう!ぱぱ〜💢」いつも怒られて落ち込む😂蒼橙英麻(あおとえま)@Aoto_emaです。

さて、みまさん「おやじの会」ってご存知でしょうか?

小学生のお子さんのいる方なら一度は聞いたことのあるとおもいます。

学校によっては「おやじの会」がないところもあるとおもいますが、全国の小学校の5校に1つぐらいの割合で存在しているそうです。

息子の通う小学校には最初からおやじの会があり、私も息子が1年生の時から入会して今年で3年目です。

おやじの会に入ってみたいけど、何をしているか解らないから
なんとなく入りつらいと思っているお父さんも多いと思います。

結果からいいますと「おやじの会」は入ってると、入っていないではでは断然入ってるようが良いです!

今回は「おやじの会」を掘り下げていきたいと思います。

「おやじの会」とは

私の参加しているおやじの会のテーマはこんな感じです。

~今示そう おやじの知恵と 汗、背中~

昨今、子ども達をとりまく環境は著しく悪化しており、このような時代だからこそ、おやじ達が少しずつ知恵と力を出し合い、子ども達が安心して学校生活を過ごすことができるよう、親として楽しい思い出を作ってあげられ るような環境づくりを提供していきたいと考えています。

テーマを目にすると、ちょっと身構えてしまいますが、

『無理せず頑張ろう!』のもと、できる時にできる方ができる事をやっていく趣旨で活動しているので、案外気楽です。😊

PTAの方々は女性の方が多いじゃないですか?

なぜなら活動自体が、学校のあっている時間帯で活動するので、仕事をしているお父さんたちは参加できないってのがあっったらしく、俺たちも他に活動できる場を作ろうと発足したのがきっかけみたいです。

…というのは建前で、子供に何かしたいけどなかなか難しいなぁ💦

他のお父さんたちと一緒に何かできないか考えてみよう…

みんなかしこまって考えるのもアレなんで、飲みますか🍶😊

って流れでできたのではないかと、個人的には思っていますw

「おやじの会」の活動内容

月に一回の会議・イベントの主催・地域の方との連携

私のところの「おやじの会」の活動内容は

年に数回のおやじの会主催のイベントを行っている他、

土曜日に授業がある時の朝にスクールガードの方の代わりに交差点等に立って元気よく挨拶を行う「挨拶運動」や、

運動会・夏祭りなどの小学校や地域のイベント時のテント立てや交通整理、後片付けなどです。

後はそれに伴う連絡を行う会議を月一で開催して、その日は会議後に校区内のパトロール!それから公民館に集まりお楽しみの飲み会が始まります。😊

もちろん地域によって活動内容はまちまちです。

これだけ聞くと意外と多くの活動していると思われがちですが、

『無理せず頑張ろう!』のもと、できる時にできる方ができる事をやっていく趣旨で活動しているので、全てにみんなが参加しているわけではありません。

私自身も、息子が1年生の時に勤めていた会社が無くなって就職活動などもあり半年間ぐらいは全く参加していませんでした。

飲み会も、お酒の苦手な方は来られませんし、何かイベントがある時は日時と内容がLINEで流れてくるので、参加したいのだけに参加しに行く感じです。

親子で作るペットボトルロケット!先日小学校のおやじの会主催の「親子で作るペットボトルロケット」に参加してきました。 今年で参加するのは3回目なのですが、この「親子...

「おやじの会」に入って良かった点・悪かった

私自身まだ入会して3年目ですが、先ずはおやじの会に入って良かった点を上げてきたいと思います。

子供の笑顔がまじかで見られる

一人(家族単位)で行うより、多くの家族で行うことでイベントなど盛り上がることができるし、準備や後かたずけも子供が率先して手伝ってくれるようになり、成長した子供を見ると、親として嬉しくなります。😊

サマーキャンプは楽しい

サマーキャンプはお母さんも参加するが、料理はお父さんたちで行い、嫁の休息を作れるし子供達も料理や火おこしに興味を持ち、楽しんで覚えれる。またキャンプ初心者でも周りの親父達に手助けしてもらえるので、安心してキャンプができる

異業種の方々と交流できる

みなさん色んな仕事についているので、なかなか聞けない他のお仕事の体験や裏事情を聞けるのは面白いし、運が良ければ仕事の依頼も来るので、いいことだらけです。

無理せずに続けられる

これが一番大事ですね。好きな行事だけ参加できるので、仕事の忙しい時などは気兼ねなく休めるし、なんなら、キャンプにしか来ない、飲み会にしか来ないというお父さんやちもいますしね。😊

得意分野を生かせる

私はデザイナーなので、Tシャツやノボリのデザインしたり、飲食店の方は夏祭りで料理とか、自分の得意分野を生かして周りの方に頼りにされるのは男冥利に尽きます。

運動会や授業参観が楽しくなる

運動会や授業参観で顔見しりの方がいたら、なんかホッとしませんか?地域のイベントでも知り合いに会えると安心して楽しめるのは私だけではないと思います😊

校長や教頭先生と仲良くなれる

会議や飲み会に校長や教頭も来るので、学校内の情報を聞けたり、学校の方針などを聞けるので、息子への指導方法を学校の方針に合わせやすい。

悪かった点は…

調子に乗って朝帰ると…

飲み会で盛り上がって、調子に乗って朝帰ると、嫁の好感度が下がる…💦

ぐらいですかね😊

まとめ

私は人見知りな部分もあり、初めての方とはギクシャクすることもありますが、おやじの会に入っている人は、同じ仲間意識が芽生えるので打ち解けやすいです。

大体の「おやじの会」も同じだいたい感じで活動いていると思いますので、勇気を持って一回入会するといいと思います。雰囲気が合わなければ止めればいいし、強制参加ではないので😊

どんな感じかなぁ〜って考えているなら、入ってみることをお勧めします。

見た目が強い人でも、みんな子供のことを思う良いお父さん達の集まりですよ〜😊

簡単に言えば子供達も楽しめる学生の頃の「サークル活動」の大人バージョンです!

以上、宜しくお願いします。

小学一年生の初めての授業参観はPTAとのガチバトルへ発展したこんにちは蒼橙英麻(あおとえま)@Aoto_emaです。 子供が小学校へ上がるとPTAのいう名の強制参加イベントが始まりますね&#...