最近、「【やめてほしい怒り方】新社会人はこんな怒り方されたら無視して良い」というツイートを見て思ったことがある。
先に断っておくが、この方の考え方を否定する気もないし、肯定する気もないのだが…。
私が新社会人になったときに着任した現場の上司(店長)は、まさににガミガミタイプでいつも怒っている上司だった。同期入社の同僚も1年もたずに辞めていった…。
上司の口癖は「馬鹿たれが!」で、ことあるごとに失敗したら恐怖に怯えていた気がする。でも、今の(社会人としての)私を作り上げてくれたのはこの上司のおかげだと思う。
入社当時はもちろん解らないことばかりだ、一つ一つをメモを取り次に同じことが起こった場合に備えるのだが、実際の現場では回答が違ってたりするのだ! 工工エエェェ(´;д;`)ェェエエ工工.
まだまだ若かりし自分は、Aという回答にはBと一つの回答しか導き出せないのである。
実は答えは簡単で、相手の気持ちに立って初めて解るのである。…とおもう💦
新人の頃は、私が出社してくると直ぐに、裏にこもってでてこないし、売り上げを上げるにはどんどん新規客を増やせというし…でも店長は接客あまりせずに、事務所に籠ってばかり…。「なんで俺ばっかり、こんなことせないかんねん!」って思っていたけど、実際は常に私より先に出社し、掃除して経理や事務仕事もして、売り上げもやっぱりガッチリ稼いでいるわけですよ!
むしろ売り上げが少ない新入社員は現場にとってマイナスなことが多く、自分の給料分も売り上げを出せないのがほとんどで、上司はあの手この手で結果を出させるために新人にやり方を教えるけれど、それは一人前になるための教育なのだから当たり前でだよね💦
息子は朝なかなか起きてこないので、テレビをつけて起こしながらリビングに誘導。朝ごはんを食べながら、「はながっぱ」が終わるまでにはご飯食べ終わってね〜、「デザインあ」が終わるまでには歯磨きだよ〜、コレナンデ商会が終わったら学校に行かないといけないよ〜、っと毎日同じことを教えているが、なかなかうまい具合に行かない。子供の頃はなんで親ってネチネチ同じこと言うんだろうと思っていたけど、ようは親になってみないと分からないんだよね💦
そして、遅刻しそうだから車で送って〜って…
「馬鹿たれが!」といいつつ今朝は息子を送って行ったのでした…。
以上、よろしくお願いします。